症状に合わせて選べる保険施術と保険外施術
外傷による急性期のお怪我やなかなか取れない慢性痛に対して様々なアプローチをします。
急性期のお怪我は「保険施術」、痛めてから期間が経過している痛みは「保険外施術」にてご案内をしております。
保険施術では厚生労働省で定められている保険負担分の料金があります。
治療部位数によってその金額も変わっていきます。
保険外施術では患者さまに選んでいただける複数のメニューを用意しております。
今の症状がどちらの施術に当てはまるのかわからない場合はお気軽にお問い合わせください。
保険施術
正しく健康保険を利用するために急性期のお怪我のみ保険適用となります。1か月以内で原因が明確になっているお怪我は基本的に保険施術で治療を行うことができます。特に「骨折」、「脱臼」、「捻挫」、「打撲」、「挫傷」、「スポーツ外傷」などが対象になります。急な「ぎっくり腰」や「寝違え」も保険適用となりますのでご確認ください。
近年では接骨院や整骨院における保険利用の規則が大変厳しくなっております。
さらに、同じ治療部位で他の接骨院・整骨院や病院との保険の併用ができません。もしも他院への通院がある場合は事前にお申し付けください。
保険が利用できないというわけではなく、正しく利用すれば問題なく保険施術を行えるということです。正しく利用するために当院では急性期の痛みは保険施術で、慢性期の痛みは保険外施術として対応しております。